top of page
奥武線の懐かしいポスター類を展示していきます(随時更新).

昭和25(1950)年頃
国鉄に先駆けて登場した液体変速機搭載の新鋭気動車、キハ90系による日光快 速.

昭和13(1938)年頃
モハ150形電車、最盛期. 新宿、巣鴨から埼玉県内までを速達し、当時の奥武線を象徴する通勤形電車であった.

昭和10(1935)年頃
2・26事件や日中戦争の前夜. 奥武鉄道発足当時にはまだまだこうしたのどかな広告も見られました. 小型タンクが旧式のダブルルーフ客車を牽く光景のモデルは郡若線でしょうか.


奥 武 ポ ス タ ー ギ ャ ラ リ ー
bottom of page