top of page
*これは妄想でありパロティです. *
*またここに触れられている郵便局は実在しません. *
全国の郵便局に設置された風景印には地元の事物を美しくデザインしたものも多く、隠れたコレクターも
多いのではないでしょうか. ここでは奥武鉄道の列車が象られた数少ない風景印を探して行きます.
まずは山形県の奥入田沢郵便局.
大変シンプルな中に岩羽線のループ橋とキハ4000系気動車、そして線路に沿う沢の流れが描かれています. 同じ岩羽線の山形県内では小野川郵便局や口田沢郵便局もありますが、最も奥にある奥入田沢郵便局はまさに山に突き当たる所にある秘境局. ファンの来訪も少ないのだとか.

こちらは福島県の浜路郵便局.
猪苗代湖と磐梯山を背景に、湖畔を走る郡若線のキハ100を描いています. 穏やかな波打ち際を古参気動車がトコトコと走る風景は奥武線全線の中でも最もほのぼのとした鉄道風景かもしれません.



奥武鉄道の有る郵便局風景印


bottom of page